史上初の10連休なG W夜イベントも入っていなかったのでカフェ営業しようか‼️というわけで復活期間限定café blocoやりましたーーーー☕️🥯まさかの‼️なぜに⁉️びっくりするほどの‼️お客様に⁉️いらしていただきまして…😭感謝はもちろんですが…ただただ驚いて終わってしまった…‼️という感じです💦本当にありがとうございました
ミカ歌ブロコ
Vocalist
Voice Trainer
Love Tacos
これに関しては安室印が美味だそうですとても美味しかった先週末沖縄の味を堪能からの〜ブロコ3周年スペシャルライブシリーズ後半戦突入☞☞☞☞☞☞☞
おかげさまでブロコ3歳記念すべき怒涛のスペシャルライブの2週間‼️
3/14ホワイトデー‼️ミカオリジナルにアコギを弾いていただいてしまっております!しかも写真のようなこの劣悪な環境で😨😨😨😨スイスイ何パターンもつま弾いてくれておりますのはご存知トビー飛澤氏トビーさまなんとお手製のクッキー🍪を差し入れに持ってきてくださりました‼️涙‼️うまし‼️ギターも上手いがクッキーも旨い
🌸サクラ三月🌸札幌はまだ残雪あり寒いですがプラス気温になったり日照時間が長くなって春の足音が聞こえてきてるようなワクワク感‼️でもPM2.5はなんとかしてほしい!外出もカラダに良くないのはほんとに辛いですよね…🙅♀️アレルギーと戦いながらミカブロコ3/1は先月に引き続きキーボード山下ニッキヤスシ氏、ベースブロコ店主、ヴォーカルのMICA Trioライブでした(^^)ニッキ様いつもありがとうございます涙‼️Nina Simoneを軸にArethaやAnn Peeplsなどソウルブルースに加え今回はオリジナル二曲を演奏実現出来て感激でございました💖オリジナル初披露タイトルは「PCH」カリフォルニアのフリーウェイの略称なんですが思い出深い道路でありそこを走り幾度と訪れ慣れ親しんだ街Ventura County へと続いていますまだ記憶新しい山火事で大変な被害となった北カリフォルニアの小さな街Ventura の復興を願い作った曲ですいつも当たり前のようにあるものや何かが突然目の前から姿形がなくなってしまう驚きと哀しみは計り知れなくでもゼロから立ち直ろうとする力や団結や生命力は更に無限大PCHを作った後に北海道の地震からのブラックアウトは生まれてから初めて味わったまさに無力感、不安…平常へ向かう行動や心積もり一つ一つが身が引き締まり今も学びです(未だ仮設住宅の方もいらっしゃり私は幸...
🌮パーリィもありがたいことにたくさん来ていただけて昨晩もトルティーヤを一枚ずつ伸ばしている甲斐もありました小樽の大好きなチーム様常連のタコスラバーの皆様ありがとうございました
昨年末からの今年初のSoul Essentials !!無事終了いたしましたご来店いただいたお客様誠にありがとうございました同じくツキイチの「Tighten Up」に続き歌わせていただいておりますがこちらは80’sを中心にしたアーバンダンスチューンを✨Got to be realDo you love meマイコージャクソンイヴリン シャンペン キングSOS BandAtlantic Starrを🎶キーボード山下ヤスシベースブロコ店主ノリキギター飛澤良一ドラム細川直来↑↑こちらのメンバーでお送りしております‼️モチロンブロコ店主がベースなのでBootsy の曲も‼️🤟🏾🤩🤟🏾
昨晩のツキイチTighten Upたくさんお越しいただきありがとうございました😊アレサフランクリンのUntil you come back to me I say a little prayer ダイアナロスのTouch me in the morning歌わせていただきましたあ私オリジナルのAll Night longも🎶歌いましたょこの曲を作る時にイメージしたのがここ↓↓↓↓
週初めに連日歌わせていただきましたお仕事初めの月曜火曜にたくさんいらしてくださり本当にありがとうございました涙お花は💐いつも来てくださるすてーき女子にいただきました嬉しい😃
長らく放置していたブログ再開します2019年は色々ひたひたと音楽活動を広げていきたいと思っています1月に誕生日を迎えて油断していたら信じられない年齢になりました🌮
Join で来道されておりましたカズタケ氏がまたまたブロコでライブしてくださいまして…なんというかあまりにも普通に何の違和感もなく…楽し過ぎるうちにすぐ終わってしまいました
このブログにシリーズ化している「我がココロのBatonga」の主人公タケウチカズタケ氏念力通じて来道‼︎自身率いるA Hundred BirdsTeN+タケウチカズタケDuo での北海道ツアー旭川→釧路→札幌無事終了しました👏👏👏👏👏いつもそうなんですけど…あんなに待ち遠しかったけど楽しい事はあっという間わかっているけど終わった後の寂しさよ…うぅ